石裂山(おざくさん)
 
期日:2018年11月20
 
参加者数:8名 (公募山行)
 
栃木県の鹿沼市近郊にある石裂山に行ってきました。
歩いたコースは右図の標識の如く、加蘇神社から中ノ宮、東剣ノ峰を通って石裂山に立ち、月山を通って加蘇神社に戻ってくるという周回コースです。
 
  
加蘇神社前の駐車場に車を停めてここから歩き始めました。
まずは加蘇神社への階段を登り無事を祈願。
 
 
この山門をくぐって登山道に出ました。
月山との分岐。
まずは左の道を通って石裂山に向かいます。
 
 
千本かつら。小さな幹が数十本も立ち上がっています。栃木の名木百選に選ばれているとか。
中ノ宮に到着。
ここまでは普通の登山道でしたが、ここからは岩場、クサリ場の連続でした。
 
 
 
まずはハジゴ。 その先はクサリ場。
 
 
クサリ場が続きました。
今度は木の根がむき出しになっている急坂を登ります。
 
 
 
紅葉がきれいでした。
稜線に出てしばらく行くと木々の間から石裂山が見えるようになりました。
 

東剣ノ峰に到着。 狭い山頂です。
すぐに厳しい下りになりました。
 
 
下まで下りて上を振り返りました。
上の方に下りてくる人の姿が見えます。
ハシゴが何段にも続きます。
 
 
  
 もう石裂山は目の前です。
その石裂山の山頂に到着。
 
 
そこには三等三角点がありました。
すぐ目の前にこれから行く月山が見えています。
 
 
その月山に到着。 
鳥居がありました。
鳥居の先にはお社があるはずですが、無残にも壊れていました。
台風の影響でしょうか。
痛々しい光景です。
 
 
月山からの下りも急でした。
途中の紅葉がきれいです。
 
 
そのあとも急坂が続きました。
石裂山への分岐に到着。
朝はここから石裂山の方に向かって登って行ったので、これでちょうど一周したことになります。
 
 
駐車場に到着。
石裂山は標高が900mに満たない山ですが、登り、下りとも急坂の連続で、岩場、クサリ場を存分に楽しんだ一日でした。
 
 
 
  
     
inserted by FC2 system