i



矢平山・高柄山
期日:2023年3月21日(火)
参加者数: 3人 (サークル山行)

ギャラリー

矢平山、高柄山に行って来ました。
歩いたルートは上図の通りで、中央線梁川駅から矢平山に登り高柄山から四方津駅に向かって下りました。矢平山までの登りと高柄山からの下りは登山地図には載っていないバリエーション路です。

梁川駅からまず瑞淵寺に向かいました。


 

瑞淵寺脇の墓地の裏から山道が始まります。
 

二股で尾根に取付くまでの道はかつての登山路で今や廃道となった道です。昔の登山路を探しながら進んでいきました。
 

工事中の林道に出ました。ここで昔の登山道は寸断されています。

しばらくその林道を歩いて行くと橋の手前に古びたコンクリートの階段がありました。階段の脇に赤テープがぶら下がっていましたが(丸印)色褪せて目立たず一度は通り過ぎてしまい、戻ってきてこの階段を登って行きました。

もうほとんどだれも通らなくなったこの道、荒れています。急坂にはロープが垂れ下がっていました。

斜面に落ち葉がびっしり。かすかに踏み跡が見える程度です。 この下に石でもあってそれに乗り上げたら下に転げ落ちそうで注意して進みました。
 

このあと沢に下りて沢伝いに進みました。支沢を何度か越えることも。
 

しばらく沢伝いに歩いたあと二股で尾根に取付きましたが、稜線まで急坂が続きあえぎながら登って行きました。 
 

早春の山、ミツバツツジが咲き始めています。


   

地面にはカタクリの花。
 

509mのピークに到着しホッと一息。

 

その先も急坂が続きました。
 

倉岳山からの登山道に合流。
 

矢平山に到着。
 

立ち木に標識がぶら下がっていました。
 

山頂ではアンテナを立て無線をやっている人がいました。ここまでアンテナを運び、組み立てて使っているのにはびっくりです。 

矢平山で昼食のあと高柄山に向かいました。
ここは新大地峠。

 

そして大丸。
 
 

いったん林道に出ました。
登山地図には載っていない新しい道路です。

少し歩き右の登山道へ入りました。
 

高柄山に到着。

 

山頂には祠がありました。
 

高柄山から四方津に向けて下ります。
ここからバリエーション路ですが、尾根へ下る点が分かりづらく両側に赤テープがぶら下がっていました。

少し下ると尾根っぽくなってきました。

急坂を下って行きました。

急坂が続き、ここは立ち木に掴まっての下りです。

人家が見えてきました。
 

墓の裏に出て、ここから四方津駅に向かいました。

この日のルートは登り下りとも登山地図には載っていないバリエ-ション路で踏み跡も薄く、時々地形図で確認しながら進んでいきました。特に下りは尾根が分岐しているところが多く、みんなで地形図を取り出して進むべき道を確認、地図読みを楽しみながらの山行となりました。


inserted by FC2 system