i



丸山・岩殿山・天神山

期日:2024年2月3日(土)
参加者数: 2名 (サークル山行)

ギャラリー


節分の日の2月3日 岩殿山に行ってきました。
中央道からよく見た岩山で、スカイツリーと同じ高さです。
05:32 9.0km ⤴757m ⤵759

大月駅からの周回コースです。
低山(634m)で、舗装路歩きが多いとはいえ、急登、鎖場、スライダーの様なざれ場の下りと侮れない山行でした。
岩殿山にはかつて山城(NHKで日本最強の城の放送あり)があり、悲話も残る稚児落としは圧巻の景色でした。

大月駅から舗装路を15分程度歩き、強瀬登山口をめざします。


強瀬登山口。


以前はここから岩殿山山頂に行けたそうですが、今は崩落の危険があるためふれあいの館までしか行けません。 
大月の有名写真家の富士山の写真が展示してあります。
もちろん、ばっちり見学しました。。

有名写真家の富士山の写真をお見せしたいのですが、問題もありそうなので、厚木市の迷カメラマンの撮った、ふれあいの館からの富士山をご覧ください。


ふれあいの館は丸山山頂にあります。
大月市街と富士山がよく見えます。

さらに舗装路(40分程度)を歩き、畑倉登山口をめざします。

ここから本格的な登山道で岩殿山の山頂をめざします。


登山道に入ってほどなく、鬼の岩やです。
住み家だそうです。残念ながら留守でした。
節分だから(?)

祠の脇をのぼります。


岩殿山山頂です。東屋で富士山を見ながら昼食をとりました。
ご一緒した別グループの女性達は節分だから、この山にきたそうです。

次は天神山をめざします。
天神山の先が稚児落としです。
稚児落としの看板も出てきました。

天神山までは岩を登り。


登って

さらに登って

いいよ~
 

慎重に登って
 

今度は激下り


やっと天神山です


天神山を過ぎると、稚児落としが見えてきました。


この先危険の看板


すごい景色とSさん


怖いと言いながら崖の淵に立って謎のピースするTさん。


振り返れば、岩殿山ははるか遠くに・山頂には烽火台跡がありますが、確かに狼煙が上がればよく見えますね。


大月駅に向かいます。
なにやら看板が落ちていました


本当の稚児落としでした(笑)


こちらは落ちないように、下ります。



舗装路に出ました。
あとは大月駅まで歩きます。


inserted by FC2 system