i



赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)

期日:2024年2月24日(土)
参加者数: 4名 (サークル山行)

ギャラリー


赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)で雪山ハイキングを楽しみました。


暖かい日が続き、登山道や山頂にほとんど雪が無いことが山アプリの活動記録で報告されてしました。 ところが、前々日・前日と雪が降り、当日は快晴の空の下、快適に雪山ハイキングを楽しんできました。

「おのこ駐車場」を出発し、大沼湖畔を「黒檜山登山口」まで歩きます。


アイゼンを履き、さあ、登山開始。


いきなりの急登を登っていきます。


大沼が見える尾根に出ました。
向こうに見える電波塔の建つ山は「地蔵岳」。

"「猫岩」の看板。
でも、この看板の場所には何もありません。
インターネットで調べると、山を下から見るとこの看板の下の山肌に猫の顔に見える岩があるそうです。

こんどは「アンテナ山の左どなりに富士山」の看板。
 


写真を撮ってみましたが、写真でも富士山は見えるでしょうか?

着雪してキラキラ輝いている木々・枝に感動して写真に収めている女性陣。 
いつまでも"乙女"。

乙女の一人が撮影した写真。
着雪した木々の白と青空とのコントラストがきれいです。

黒檜山山頂で記念写真。
(看板に誰かが作った雪だるま)

山頂から5分の「天空の広場」からの展望。
山名は確認してませんが、分かる人はいますか?


「天空の広場」からの展望。


「天空の広場」からの展望。


「天空の広場」からの展望。


「天空の広場」からの展望。


「駒ヶ岳」に向かい始めた黒檜山南峰には「黒檜山大神」が祀られていいるとのことですが、文字がかすんでいて読めません。

下りの階段等、雪が解けて足元がぬかるんでいてとても歩きにくかった。
 

向こうに見えるのが「駒ヶ岳」。


「大ダルミ」に到着。


振り返ると「黒檜山」。


「駒ヶ岳」頂上。


途中の案内看板に、3匹の熊?の雪だるま。


「駒ヶ岳登山口」への下り始めの鉄階段。
アイゼン履いたままだと歩きにくかった。

「駒ヶ岳登山口」まで下りてきました。


時間があったので覚満淵を周回してきました。


inserted by FC2 system