i



毛無山・十二ヶ岳


期日:2024年4月10日(水)
参加者数: 7名 (サークル山行)

ギャラリー

毛無山・十二ヶ岳に行ってきました。
行ったことのある経験者3名と未経験者4名です。

コースは県道710号の文化洞トンネル付近の登山者用駐車場から左回りに毛無山から十二ヶ岳に周回して戻ってきました。
前日の雨から一転した快晴の中を、山梨百名山からの堂々たる富士山と十二ヶ岳のクサリを全身で味わいました。

歩行:7.8km ↑972m ↓967m

文化洞トンネルの脇に登山道の入り口がありました。


結構な急登を登って最初のピークはミネ山。



高度が上がるにつれて、河口湖対岸の足和田山越しに富士山がどんどん大きく見えてきました。

毛無山山頂からの富士山の雄姿。
山梨側の方が雪の融け方が大きいようです



十二ヶ岳を目指していきます。


最初のピークとは思えず通り越してしまいそうな一ヶ岳の標識はすぐにありました。



二ヶ岳


三ヶ岳


四ヶ岳


五ヶ岳


六ヶ岳


七ヶ岳


七ヶ岳と八ヶ岳の鞍部で昼食にしました。


八ヶ岳


九ヶ岳の登り口が立ち入り禁止になっていて、九ヶ岳の標識は迂回路の途中にありました。

次のピークをよじ登っていくと、
十ヶ岳ではなく、

十一ヶ岳のピークになっていました。
はて、十ヶ岳はいずこへ?

前方に大きく立ちはだかるのが本日の核心部。
十二ヶ岳の登りが待っています。

先ずは大きく下り、


更に下って、つり橋が見えてきました。

 

吊り橋に到着

 

この吊橋は慎重に渡ってもかなり揺れて怖いです。


つり橋を渡ると十二ヶ岳の登りがすぐに始まりました。


もう少しだ、頑張れ!

 

核心部が終わり、山頂への分岐に到着。


十二ヶ岳山頂に到着。
達成感で顔がほころびます。

富士山はちょっと雲に隠れたのが残念。
 

西側には南アルプスが良く見えました。


下山を始めると間もなく富士山の雲がとれ、美しい姿を眺めながらの下山を楽しみました。

下りもロープも多く、気が抜けません。
 

長い梯子もありました。


急坂を終えて、優しい登山道になり、ホッと一息。


1,090m付近の分岐で駐車場のある文化洞トンネル方面に向かいました。


河口湖畔の道の駅で、毛無山と十二ヶ岳を振り返りました。

inserted by FC2 system